◯翔工房
紡ぎ、染め、織る。福岡県小郡市の田園風景の中にある、織り物の工房です。 ◯SHOテキスタイル研究所 翔工房の教室の中から、より高いレベルでやってみよう!そう思った人の集まりです。それぞれが仕事を持っていたり、家庭をもっていたりと、暮らしの条件は様々ですが、週1回のライフワークを中心に、自分達で高め合いながら織りに取り組んでいます。 ◯作品2011年 6月 3月 九州ちくご元気計画 カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 最新の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
お産で帰省中の娘と孫二人、普段は一人暮らしの実家の母も正月を一緒にと今日からお泊り。急に賑やかになった我が家。
みんなが寝静まったのでやっと機に座って仕事。 なかなかはかどらず時計を見れば午前3時。もう大晦日となってしまいました。 コーヒー飲んで目が冴えているので今年を振り返って最後のブログです。 今年の目標は東京での個展でした。 なので他をセーブしてでも個展に集中したかったのですが、そうはいかない忙しい一年になりました。 作品展4回。工房の外でのwsも何度も。東京でもws。9月は東京スピニングパーティーに参加。 良く頑張った!! でも、いつの時も自分から手を上げて手伝ってくれた人達がいました。 今でも思い出すたびに嬉しさで胸が熱くなります。 感謝の気持ちは心を込めて厳しいご指導でお返ししたいと思っていま。 そして今年もたくさんの方に私が織ったストールやマフラーや服をお買い上げ頂きました。 ありがとうございました。 夕方仕事帰りにわざわざ代金を払いに来て下さった方がいらっしゃいました。 手土産まで持って。 ![]() 今年の個展を機に製造ナンバーのタグをつけ始めました。 もうそろそろ自信と責任を持って製作したいと思っています。 一枚一枚にこれまで以上の責任と自信を持って。 今年は精一杯頑張れたことに感謝。 このブログ読んでくださった方々皆様ありがとうございました。 どうぞ良いお年を!! ▲
by shokobo
| 2013-12-31 04:04
| くらし
|
Comments(2)
![]() このところさぼっていた朝の散歩。思い切って出てみれば幻想的な景色が、、、 松楠居での展示会が終わってホッとする暇も無く孫が生まれてまた忙しい日々に逆戻り。 というより忙しい私のために生まれるのを待ってくれていたのでしょう。 とにかく無事生まれてきてくれてありがとう。 パパそっくりのイケメンです(笑) そんな訳で上の子の世話やら何やらでゆっくり自分の時間が取れなくてブログが滞っています。 newsの作品紹介も写真は撮っていたのですがなかなかアップできないでいます。 でも教室はいつも和やかで、皆真面目に勉強してるのでいい作品がどんどん生まれています。 正月休みにアップするつもりです。 お楽しみに。 もう師走も残り少なになりました。 忙しく動き回った今年を振り返る暇などないまま年越しの気配ですが、制作ばかりの一年の終わりは幸せな時間を送っています。 ▲
by shokobo
| 2013-12-22 22:41
| くらし
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||