
織りあがりましたよ。
出来上がり寸法85㎝×185㎝310g
薄くて張りのある大判ストールでぎりぎり手持ちしてもかさばらない分量はこのくらいが限度と思う重さです。
今日はこれ持ってお山の上でやってたグループ展最後の当番に行ってきました。

佐賀県基山町の大興善寺は春のつつじ、秋のもみじが美しい禅寺です。
ここの展示場でもう15年ほどの付き合いのファンシー アーティストの会の作品展をしました。
残念ながら今日が最終日でした。

山の斜面の中腹に建つ展望場として作られた建物で、ここからの景色が一番いいのではと思うくらいの絶景。
但しここまで一気に登ると息切れします。
ご招待したお客様の中には、だまされた~きつい~とはぁはぁいいながら入って来られる方が、、
そんな中、着物を着てこられた方がいらっしゃったので茜のストールのモデルさんになってもらいました。


着物にも良いですね。
この茜は12月1日から始まる研究生との展示会で飾ります。
私の茜へのこだわり、、話せば長いことで、、またゆっくりした時に、、
明日から一週間は展示会前のバタバタが続きます。