
久しぶりに見る高い空。
子供の頃鉄棒にぶら下がって見る空がこんなだった。
手を放したらどこまでも落ちていきそうで怖かった、、、
今日は、搬入前で研究生の作品が揃っているので幾つか写真を撮ってみました。

井手さんのフェルト付ストール

本村さんの千鳥格子

石田さんのヘリンボーン

萩原さんの強撚ストール
どれも手紡ぎ糸の作品です。
長年制作していると素材や糸にもこだわりが出てくるのは当然なのでしょう。
今年は特に手紡ぎの作品のレベルが高くなっているのがわかります。
手紡ぎされる方は一見の価値はありますよ。
今回は残った紡ぎ糸や原毛も展示します。
痛まずに上手に染め上げた原毛、優しく無理のない滑らかな紡ぎ糸、、これらは研究生が日々積み上げた技と愛情から出来ています。
それから研究生への課題の手織り枠の作品も少しだけお見せします。

江藤さんのノッティング

高山さんもノッティングだけどループになっています。
おまけは私の定番カシミヤの網代柄マフラー
今年はもうこの4枚だけでおしまいです。

続きは是非会場に足をお運びください。
明日は搬入です。