紡ぎゴマでの糸紡ぎ。
今日は親子の参加も。
展示会2日目。
昨日の混雑ぶりはないものの、切れ目なくの来場者であっという間に夕方に。
今日は金曜日なので勤め帰りのOLさんも参加できるようにワークショップは18:00~にしました。
人が集まるかどうか心配でしたが時間になると会場に人が溜まってくる感じでいつの間にかあちこちでコマがまわり始めます。
皆、ちゃんと紡げているのに感心します。
紡ぎ車よりも簡単に覚えられるようです。
30分ほど紡いでもらった糸はお鍋で蒸して、持ち込んだ織り機で織ってもらっています。
紡いで織ってで約1時間。
コースターほどのサイズが織り上がります。
自作の布を手にとって嬉しそうに眺める参加者の笑顔が素敵です。
今日は親子、しかもパパとボクのペアの参加もありました。
ほほえましい光景で、皆を和ませてくれました。
明日はいよいよポンタさんのトークショウがあります。
どんな話をしてくれるのか楽しみです。
もう40人以上の申し込みがありますが、会場は広いのでまだ大丈夫です。
良かったらお出掛け下さい。